忍者ブログ

Wonderwall

MBAから会社に復帰したサラリーマンのリハビリブログ

[PR]

2025/05/09(Fri)17:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

関数電卓

2007/12/01(Sat)15:51

買いました。関数電卓。デリバティブの中間テストが返却され、先生からのコメントで次は関数電卓を持ってくるようにと書かれていたので。

価格は思っていたよりも安く、10ドルぐらいから100ドル超までの関数電卓が販売されていましたが、違いが良くわからなかったので真ん中をとって50ドルのを購入しました。自然対数やログだけでなく、プロジェクトのIRRやPVなども計算できるようです。いまやExcelさえあれば何でも計算できますが、迅速性や携帯性から使いこなせるようになると便利でしょうね・・・といっても、まあ自分は過去に使ったのが4日程度(UBSの研修で)なので、殆ど使いこなせません。まずは小数点以下2桁の表示を4桁にしようとしたら、30分もあくせくする羽目になりました。最後は諦めて説明書を読みました。

さて中間テストといえば、非常にラッキーで、関数電卓がないことで数値が計算できなかった箇所には減点がありませんでした。記載した方程式が間違ってなかったようで、教授の寛大な採点に感謝しきりです。加えて唯一減点されたのが、マイナスの符号の付け忘れだったので、ほぼ満点。うーん。平均点は高いとは言え、諦めていただけに嬉しい結果となりました。

今学期も残すところ2週間。そして帰国まで5ヶ月。一日一日がとても早いです。残り僅かな期間で何をしたらMBAからのTake Awayを最大化できるだろうかと、ラオウに死の秘孔をつかれ3日しか余命がなくなり何をすべきか悩む南斗水鳥拳のレイのような気持ちです。
PR

No.18|学校生活Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :