忍者ブログ

Wonderwall

MBAから会社に復帰したサラリーマンのリハビリブログ

[PR]

2025/05/10(Sat)17:44

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

配属先決定

2008/07/20(Sun)01:31

結論から言えば、暫定的といわれて渋々配属を受けた決算Gから財務部門への異動は叶わず、
さらに悪いことに、決算Gの中でも最も”決算決算”している連結会計の担当になりました。

実務でも財務を担当し、MBAでファイナンスを学んできた人物に何を期待しているのだろうか。

尊敬する人物に広田弘毅という、東京裁判にて文官で唯一A戦犯となった元首相が、
外交官時代に左遷とも言うべきオランダ公使に任ぜられたときに読んだ歌に、
「風車 風が吹くまで 昼寝かな」というのがあります。

実際にはこの閑職の機会を生かして、世界情勢を深く勉強し、次のステップへのバネにしたのですが、
そういった心境になれるのは限られた人間だけであって、なかなか自分はその境地には達せられません。

過去の先輩方が会社を辞めていく気持ちがとてもよくわかります。
PR

No.70|会社生活Comment(2)Trackback()

Comment

元気ですか?

2008/08/28(Thu)18:55

発見しました。私も似たようなものです。やめる気はないけど。次のステップのための努力をしていきたいと思っています。頑張りましょう。お互い。

No.1|by HY at Akasaka, Tokyo|URLMailEdit

無題

2008/08/29(Fri)00:37

ご無沙汰です。お元気ですか?こちらは相変わらず留学病というか、悶々とした日々を送っていますが、この機会を活かしてUSCPAなんぞにチャレンジしようかと思っています。

No.2|by nakamurt|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :