忍者ブログ

Wonderwall

MBAから会社に復帰したサラリーマンのリハビリブログ

[PR]

2025/05/09(Fri)13:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

WashingtonDCで

2008/04/07(Mon)12:07

車でワシントンDCへ来ています。途中で1泊、合計12時間もかかりました。腰痛が悪化しつつあります。

さてワシントンは11年ぶりの訪問です。当時の体験はすっかり記憶の彼方なので、ワシントンモニュメントやリンカーンメモリアルといった主要な観光どころを巡り、ポトマック川ほとりで満開の桜を眺め、スミソニアン博物館を回ってきました。

驚くのは殆どの施設が無料で入場可能だということ。例えばスミソニアン博物館は政府によって運営されており、寄付や出版物の販売などによって運営費が賄われているそうです。一流の美術品や展示物を子供たちが気軽に体験できる場があるというのは素晴らしいものです。ほんとうらやましい。ワシントンに住んでいたら、ひと月に一回はナショナルギャラリーに行って朝から晩まで絵画を眺めていたことでしょう。

またDCの西側にTyson Cornerというショッピングモールがあるのですが、これが6F建てで超でかい。うちの田舎町に1つ欲しいぐらいです。

そして夜は、現地に赴任している会社の先輩方、MBAで自分の後に留学している社員と、ワシントン大聖堂の近くで食事会を開催しました。その後は先輩の豪邸にお邪魔して夜遅くまで談笑。やっぱり同じバックグランドを持つもの同士、会話が弾みます。MBAの学生たちは、良くも悪くも自分が第1なところがありますが、電力会社の人間は社会を第1に考える傾向があって、かつ今回お会いしたのは技術畑の方々ばかりでしたので、より理知的に公共的な話ができて、自分のルーツを再発見した気がしました。



PR

No.56|学校生活Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :